チューリップ賞
チューリップ賞(GV)
回 | 年月日 | 競馬場 | 芝/ダ | 距離 | 勝ち馬 | 騎手 |
第1回 | 1994.03.12 | 中京 | 芝 | 1,700m | アグネスパレード | 河内洋 |
第2回 | 1995.03.11 | 京都 | 芝 | 1,600m | ユウキビバーチェ | 松永幹夫 |
第3回 | 1996.03.02 | 阪神 | 芝 | 1,600m | エアグルーヴ | O.ペリエ |
第4回 | 1997.03.01 | 阪神 | 芝 | 1,600m | オレンジピール | 河内洋 |
第5回 | 1998.03.07 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ダンツシリウス | 四位洋文 |
第6回 | 1999.03.06 | 阪神 | 芝 | 1,600m | エイシンルーデンス | 野元昭嘉 |
第7回 | 2000.03.04 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ジョーディシラオキ | 武幸四郎 |
第8回 | 2001.03.03 | 阪神 | 芝 | 1,600m | テイエムオーシャン | 本田優 |
第9回 | 2002.03.02 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ヘルスウォール | M.デムーロ |
第10回 | 2003.03.08 | 阪神 | 芝 | 1,600m | オースミハルカ | 安藤勝己 |
第11回 | 2004.03.06 | 阪神 | 芝 | 1,600m | スイープトウショウ | 池添謙一 |
第12回 | 2005.03.05 | 阪神 | 芝 | 1,600m | エイシンテンダー | 武幸四郎 |
第13回 | 2006.03.04 | 阪神 | 芝 | 1,600m | アドマイヤキッス | 武豊 |
第14回 | 2007.03.03 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ウオッカ | 四位洋文 |
第15回 | 2008.03.08 | 阪神 | 芝 | 1,600m | エアパスカル | 藤岡佑介 |
第16回 | 2009.03.07 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ブエナビスタ | 安藤勝己 |
第17回 | 2010.03.06 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ショウリュウムーン | 木村健 |
第18回 | 2011.03.05 | 阪神 | 芝 | 1,600m | レーヴディソール | 福永祐一 |
第19回 | 2012.03.03 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ハナズゴール | C.デムーロ |
第20回 | 2013.03.02 | 阪神 | 芝 | 1,600m | クロフネサプライズ | 武豊 |
第21回 | 2014.03.08 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ハープスター | 川田将雅 |
第22回 | 2015.03.07 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ココロノアイ | 横山典弘 |
第23回 | 2016.03.05 | 阪神 | 芝 | 1,600m | シンハライト | 池添謙一 |
第24回 | 2017.03.04 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ソウルスターリング | C.ルメール |
※ 1994年は京都競馬場馬場改修工事のによる開催調整ため中京競馬場で開催
※ 1995年は阪神淡路大震災の影響により京都競馬場で開催
※ 日本のパートT国昇格に伴い、2007年〜2009年は「JpnV」のグレードで開催
チューリップ賞(GU)
回 | 年月日 | 競馬場 | 芝/ダ | 距離 | 勝ち馬 | 騎手 |
第25回 | 2018.03.03 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ラッキーライラック | 石橋脩 |
第26回 | 2019.03.02 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ダノンファンタジー | 川田将雅 |
第27回 | 2020.03.07 | 阪神 | 芝 | 1,600m | マルターズディオサ | 田辺裕信 |
第28回 | 2021.03.06 | 阪神 | 芝 | 1,600m | メイケイエール | 武豊 |
| | | | | エリザベスタワー(同着) | 川田将雅 |
第29回 | 2022.03.05 | 阪神 | 芝 | 1,600m | ナミュール | 横山武史 |
第30回 | 2023.03.04 | 阪神 | 芝 | 1,600m | モズメイメイ | 武豊 |
第31回 | 2024.03.02 | 阪神 | 芝 | 1,600m | スウィープフィート | 武豊 |
第32回 | 2025.03.02 | 阪神 | 芝 | 1,600m | クリノメイ | 酒井学 |
戻る
トップに戻る